サイト内検索  

お知らせ

教育のつどい大阪2008(第58次大教組教育研究集会)、始まる

 教育のつどいおおさか2008(第58次大教組教育研究集会)・全体会が10月25日、吹田市・大阪大学コンベンションホールで開催されました。今年度は三島ブロック開催で、歓迎行事では地元の青年教職員が民舞・はねこを披露。「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」が私学助成削減や府立高校非常勤職員の解雇などをすすめる橋下府政に対するとりくみを報告しました。また和光大学教授の奥平康照さんが、「希望と信頼を育む民主的道徳とは」と題し記念講演を行いました。

 奥平講演の要旨など全体集会の様子は、「大阪教育1784号」をご覧ください。

また全体集会で行われた、田中康寛大教組教文部長の基調提案の全文は下記をごらんください。

>>>第58次大教組教研基調提案..pdf

なお、分科会は、教科別分科会が11月9日(日)・高槻市立第1中学校、問題別分科会が11月16日(日)・茨木市立天王中学校、でそれぞれ開催されます。

「大阪の教育力」向上プラン(素案)について

大阪教職員組合は9月29日、大阪府教育委員会の「大阪の教育力向上プラン(素案)」(9月12日)に対する見解を発表しました。

>>>「大阪の教育力」向上プラン・大教組見解.pdf

「素案」は、1999年からの10年間に及ぶ教育切り捨ての「教育改革プログラム」につづく、今後10年間の大阪の教育行政のめざす方向(「3つの目標」「10の基本方針」「35の重点項目」)と、今後5年間の具体的なとりくみを示すものです。

府教委は、この「素案」をもとに府議会での議論やパブリックコメント等を経て、今年12月末に成案とします。

 

「大阪りんきょう白書」の発表

大阪教職員組合臨時教職員部が「大阪りんきょう白書」をまとめました。学級担任など正規教員と同じ仕事をしながら、常に雇用不安に直面し、低賃金・差別賃金がおしつけられているなど、深刻な実態を明らかにしています。大教組臨教部はすでに記者発表を行い、社会的アピール運動をすすめています。

内容は、1学校現場で急増する非正規教職員 2雇用のルールに反する長期臨採者の使い捨て 3低賃金・無権利状態に置かれている非常勤教職員 4大阪で働く臨時教員(講師)と正規教員(教諭)との賃金格差の実態 5定数内講師は脱法行為です 6りんきょう手記 の6つの章から構成されています。

全文はこちら

>>>大阪りんきょう白書.pdf

教育のつどいおおさか・プレ企画の案内

教育のつどいおおさか2008(第58次大教組教育研究集会)の”プレ企画”が下記の通り実施されます。

○9月20日(土)

○内容 

①「守ろう世界の宝”国際児童文学館”」見学と鳥越信さんの講演

・午後2時~ 国際児童文学館(万博公園内)

②「世界は9条を選びはじめた」小森陽一さん(東京大学)の講演

・午後6時30分~ さんくすホール(JR吹田駅ビル)

ふるってご参加ください。詳しくは大教組教文部06-6768-2330まで

教育のつどいおおさか2008へご参加ください

教育のつどいおおさか2008(第58次大教組教育研究集会)が開催されます。

今年は三島ブロックでの開催です。

【全体会】

○10月25日(土)午後1時30分~ ○会場 大阪大学吹田キャンパス・コンベンションセンターホール ○講演「今、教育・子育てで何を大切にするかー希望と信頼を育む民主的道徳教育とは」(和光大学教授・奥平康照さん) 

歓迎行事として、青年教職員による民舞などが披露されます。現地実行委員会が中心になり、準備が急ピッチです。

なお、教科別分科会は11月9日(日)午前9時30分~〈高槻市立第1中学校〉 問題別分科会は11月16日(日)午前9時30分~〈茨木市立天王中学校〉

詳しくは、ビラをごらんください。

 

>>>教研ビラ表.pdf

>>>教研ビラ裏.pdf

全国教育署名スタート

全国教育署名がいよいよスタートします。

大阪府立高校30人学級をすすめる会、大阪市立高校30人学級をすすめる会、大阪の障害児教育をよくする会、大阪私学助成をすすめる会、子どもと教育・文化を守る府民会議の共同署名で、府内130万筆をめざします。

大阪スタート集会は、下記の通りです。

>>>9月13日(土)午後3時~、大阪市社会福祉センター3F

田中康寛大教組教文部長が、教育情勢について講演します。

今年度の全国教育署名の大阪における意義は、橋下「大阪維新プログラム案」 の抜本見直しに向けた共同と世論を広げるものになるということです。

下記が署名用紙のPDFデータです。

>>>全国教育署名(表)

>>>全国教育署名(裏)

9月府議会へ、教育文化府民会議が緊急署名

子どもと教育・文化を守る大阪府民会議は、9月府議会に向け「緊急署名」にとりくんでいます。要求項目は、①府立学校の非常勤職員の解雇撤回、②私学助成の削減撤回とその抜本的充実、③教職員旅費制度改悪撤回、です。署名の提出先は、橋下知事と教育長。期日は9月30日までです。全教職員とその家族からの集約を目標にとりくみましょう。

>>>9月議会緊急署名.pdf

高槻市議会が府に35人学級の拡大を求める意見書を採択

高槻市議会は本年3月27日、「大阪府に35人学級の対象学年を拡大することを求める意見書」を採択しました。これは、橋下新知事が、国を上回る措置として府が独自に実施している小学校1~2年生の35人学級にかかわって、来年度から廃止の方向を検討していることをうけてのもの。意見書では、「大阪府が小学校1・2年生で実施している35人以下学級は、父母の強い要望によって、昨年、完全実施された」と指摘。「高槻市では、小学3・4年生に少人数授業を実施しており、新年度から小学校全学年で実施する予定である。」と述べ、大阪府に対して、「小学校1・2年生で35人学級の継続をするとともに、対象学年を拡大することを強く要望する」としています。大教組は、こうした議会意見書の採択を府内すべての自治体で採択させるべく、運動を強化します。

多種多彩な新歓行事を開催

新歓行事がつぎつぎ楽しいこといっぱい

大教組はみなさんの〝学びたい〟〝交流したい〟を応援します
~ひとりじゃないよ~

 「“学級びらき”はどうすればいいの」「授業づくり、学級通信のこと教えて」…。
 「もっと子どものことがわかりたい」「魅力ある先生になりたい」…。
 そんな願いに応えるとりくみが、府内各地で開催されます。
 新規採用されたみなさんはもちろん、新たな気持ちで学びたいという方も、実践のポケットが増えること間違いなし! みんなで誘い合ってご参加ください。

豊中 4月5日(土) 13:00~ 新歓教研「パワーアップ講座1」 講師:三上周治さん <ステップ豊中>
高槻 4月5日(土) 13:00~

「新歓企画」
1.レクリエーション
2.小学校の学級づくり
3.中学校の生徒指導
4.組合って?

  <高槻現代劇場展示ホール>
茨木 4月4日(金) 18:00~ 「春だ!花見だ!仲間 みんなで学ぼう!遊ぼう楽しいゲームで学級びらき」   <クリエート>
5月2日(金) 18:30~ 「ちょっとしたコツで保護者と出会おう」   <クリエート>
摂津 4月28日(月) 18:30~ 「新任・転任歓迎会」~楽しく語りましょう~   <正雀市民ルーム>
5月16日(金) 18:00~ 作文教育シリーズ その1 講師:土佐いく子さん <味舌小学校>
吹田 4月20日(日) 13:30~ 新歓学習会「教育って楽しい 子どもって楽しい」 講師:土佐いく子さん <北千里センター>
北河内ブロック 4月26日(土) 10:00~ 「北河内採用試験対策講座」 講師:藤本敦夫さん(大阪音大) <枚方市民会館>
守口 4月26日(土) 14:00~ 新歓学習会
小学校「算数指導」
中学校「学級通信」
講師:何森真人さん
講師:西岡直美さん
<守口市教育文化会館>
寝屋川 4月5日(土) 13:30~ 「学級びらき講座」 講師:山本智子さん <寝屋川市民会館>
枚方 4月5日(土) 13:00~ 第1回「せんせのがっこ」
「子どもたちとどんな出会いをつくるか」
師:木村久男さん <枚方市民会館>
5月17日(土) 13:00~ 第2回「せんせのがっこ」
1.「こども心に虹かけて~学級通信入門」講師:原修さん
2.「教室でできるマジック入門」
講師:若狭久磨さん <枚方市民会館>
守口・門真 4月5日(土) 14:00~ 新歓学習会
小学校「のんちゃん先生の楽しい学級づくり」
中学校「学級開きのアイディア」
講師:野口美代子さん <ルミエールホール研修室>
四条畷 4月26日(土) (未定) 新・転任者歓迎バーベキュー大会 <生駒山ろく公園(予定)>
交野 4月4日(金) 18:00~ 新歓青年学習会「学級びらき」   <交野市ゆうゆうセンター>
中河内ブロック 連続教育実践講座「せんせいの学校」
4月4日(金) 18:00~ 「学級びらき講座」 講師:図書啓典さん <八尾プリズムホール>
5月17日(土) 13:30~ 「父母とともに子どもの成長を喜び合う教育を」 講師:山口妙子さん <八尾プリズムホール>
松原 4月5日(土) 13:30~ 第1回わくわく授業(新歓学習会)
小学校「学級びらき」
中学校「生徒と同じ目線で」
講師:一芝雅美さん
講師:田中薫さん
<松原図書館2F>
南河内 新歓教研「せんせいの学校」
4月5日(土) 13:00~ 1.「学校はドラマがいっぱい」 講師:葛目巳恵子さん <富田林市民会館>
5月17日(土) 13:30~ 2.「せんせい、あしたも読んでや~」
「子どもと同じ目線でゆったりと」
講師:小原弘子さん
講師:田中薫さん
<富田林市民会館>
4月5日(土) 14:00~ 「新歓・学級びらき講座」 講師:金子光夫さん <健康福祉短大3Fホール>
5月17日(土) 14:00~ 「レク&スポーツ&お茶会」   <健康福祉短大体育館>
泉北ブロック 08年せんせいの学校 
第1回講座
4月19日(土)
10:00~ 午前: 講演「ハッピーに生きようぜ子どもはピッチャー、教師はキャッチャー」
午後:明日から実践に直接役立つ分科会
講師:金森俊朗さん <ホテル第一堺>
第2回講座
5月24日(土)
13:00~ 「のんちゃん先生の楽しい学級づくり」 講師:野口美代子さん <健康福祉短大3Fホール>
泉北 4月5日(土) 10:00~ 新歓フェスタ「クラスづくり・学級づくり」 講師:濱田嵯智子さん <和泉市コミュニティーセンター>
岸和田 4月2日(水) 18:00~ 新歓教研「学級びらきどうする」   <マドカホール研修室>
4月26日(土) 13:00~ 新歓バーベキュー大会   <二色の浜公園>
泉佐野 4月7日(月) 18:00~ 実践講座「明日使える学級びらき」   <泉佐野市社会福祉センター>
泉南市 せんせいの学校
4月26日(土) 14:00~ 「子どもとの関係づくり」   <あいぴあ泉南>
5月24日(土) 14:00~ 「物づくり講座」   <あいぴあ泉南>
大阪市 4月4日(金) 18:30~ 第1回連続講座
「子どもと心を通わす学級づくり」
講師:土佐いく子さん <大阪市立中央青年センター>
4月26日(土) 14:00~ 新歓フェスタ・第2回連続講座
「子どもたちに友情、正義、人情を」
講師:後藤竜二さん(児童文学者) <府教育会館(たかつガーデン)>
5月17日(土) (未定) 第3回連続講座
「クラスづくり・ものづくり・レクリエーション」
  <大阪市立中央青年センター>
市高教 4月22日(火) 18:30~ 市高教新任歓迎会   <以和貴荘>
府障教 4月27日(日) 10:00~(予定) 新歓バレーボール大会   <堺聾学校>
5月9日(金) 18:30~ 青年教職員のための実践力UP!連続講座
「障害児教育の魅力と特別支援教育」
講師:竹沢清さん <府教育会館(たかつガーデン)>
府高教 4月26日(土) 14:30~ 府高教ウェルカム・セミナー
「ようこそ 府立高校へ」
  <府教育会館
(たかつガーデン)>

大教組はHPを作成しました。

ホームページは教職員と大教組を結ぶホットラインです。
お問い合せや感想をどしどしお寄せ下さい。

次のページ | 前のページ