サイト内検索  

活動紹介・見解

2015年 全国学校事務研究集会 奈良集会

全国学校事務研究集会 奈良集会暑い奈良で熱い討議を!8月1日からは奈良に行くシカない!   集会テーマ語り合おう子どもの未来!育てよう民主教育!つくりだそう私たちの学校事務!   (分科会案内) 第1 [...]

事務職員部報 No.1・2

事務職員部報2015.4.30 No.1部報原稿2015① <内容>・教育・福祉破壊をすすめる都構想にはNO!新たな仲間を迎え、運動をすすめよう!・~単組・ブロックでのとりくみから~堺教組 新歓BBQ大会 4/11 &n [...]

2016年度中学校教科書問題資料

よりよい教科書の採択へ向けて、教科書検討委員会が6月12日に教科書問題資料を発行しました。 こちら

大教組第190回定期大会 特別決議

大教組第190回定期大会 特別決議   教え子を再び戦場に送るな! 「戦争法案」ストップ! 大教組1000人拡大を必ず実現しよう!   (1) 「戦争法案」を共同の力で必ず廃案に追い込もう  「戦争法 [...]

教育文化府民会議が中原教育長の罷免を求める個人請願を呼びかけています

子どもと教育文化を守る大阪府民会議が、中原徹教育長の罷免を求める個人請願を呼びかけています    大阪府教育委員会は2月20日、中原徹教育長のパワハラ問題について、第三者委員会の報告書を公表しました。 &nbs [...]

中原教育長のパワハラに強く抗議し、罷免を求める 臨時大会特別決議

大教組第189回臨時大会 特別決議(PDF) 大阪の教育をこわし、教育への信頼を根本から破壊する中原教育長のパワハラに強く抗議し、罷免を求める!    大阪府教育委員会は2月20日、中原教育長のパワハラ問題につ [...]

2015年第26回青年フェスタのご案内

2015年第26回青年フェスタのご案内   日時:2015年2月14日(土)13時~2月15日(日)12時40分   記念講演 『今こそ学ぼう憲法を!~青年教職員にこれだけは伝えたい~』 伊藤真さん( [...]

事務職員部報 No.9

事務職員部報2014.12.26 No.9部報原稿2014⑨HP <内容>・就学援助学習交流会 ・第二回委員会 賃金・労働条件改善の切実な声を届けよう!・近畿ブロック事務研 in滋賀 感想 第二弾

話し合いましょう 子どもたちの健やかな成長発達のために

 子どもと教育・文化を守る大阪府民会議が、このほど大阪の教育に関する資料を作成しました。 ぜひご活用ください。  ダウンロードはこちら→ 表面  裏面   

臨時主事「雇い止め」問題 市町村教委を動かす【事務職員部報号外】

事務職員部報号外2014.10.15ダウンロードは、こちら <内容>臨時主事「雇い止め」問題 各単組のとりくみにより市町村教委を動かす臨時主事としての雇用確保実現!しかし、一部で無責任な不当解雇強行!

次のページ | 前のページ