サイト内検索  

活動紹介・見解

大阪教育1919号(2020年10月9日)

「大阪教育」1919号(2020年10月9日)1面   教育のつどい大阪2020大阪市ブロック開会   講演に共感の声!「その子がその子らしいことを喜ぶ」学校へ    9月19日、教育のつど [...]

教育のつどい大阪2020大阪市内ブロック レポート募集中

教育のつどい大阪2020大阪市内ブロック   ・全体会 終了しました!   《分科会レポート募集しています!》 ・問題別分科会 2021年1月17日(日) 大阪市立咲くやこの花高等学校 ・教科別分科会 2021 [...]

大阪市こわしにNOの審判を!(大阪教育9月号)

  大阪教育9月号 1面  2・3面    大阪市を解体し4つの特別区に分割する制度案が、府議会・大阪市会において、維新・公明・自民(一部)の賛成によって可決され、2度目の「住民投票(大阪市住民による [...]

ネット中継『百年前、新聞でたどるスペイン風邪流行と大阪』

「建国記念の日」不承認2・11大阪府民のつどいプレ企画 『百年前、新聞でたどるスペイン風邪流行と大阪』   講師:石原佳子(いしはらよしこ)さん(神戸親和女子大学非常勤講師)  講演レジュメ  講演資料 &nb [...]

今こそ安心して学べる学校を!(大阪教育20年5月号)

  PDFファイル   学校再開へ今こそ安心して学べる学校を!~教育条件の改善と、子どもの実態に即した学校づくりを~    登校日が設けられ、子どもたちの声が学校に戻ってきました。久々に子ど [...]

全国学力・学習状況調査への不参加および中学生「チャレンジテスト」中止を求める緊急要請

緊急要請文  突然の休校措置により大阪府内の多くの学校で混乱が生じています。それは全国でも同様です。    それにも関わらず、 4 月には「全国学力・学習状況調査」、 6 月には中学 3 年生「チャレンジテスト [...]

新型コロナウイルス感染拡大防止にかかわる緊急申入れ

 安倍首相は2月27日に全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の臨時休校を要請し、突然の発表に保護者も教職員も混乱しています。    全日本教職員組合(全教)は、2月28日に談話「一方的に休校措置を押 [...]

戦後補償を考える 「建国記念の日」不承認のつどい

戦後補償を考える 「建国記念の日」不承認のつどい 集会宣言    元「徴用工」被害者への韓国大法院判決や安倍政権の韓国への輸出規制によって、日本国内に「嫌韓」ムードが広がっている中、2月11日に第54回「建国記 [...]

「変形労働時間制」導入反対の声を国会に!

「変形労働時間制」導入反対の声を国会に! 「『一年単位の変形労働時間制』、導入反対の請願署名」にご協力を 署名用紙   この制度は時間外勤務の実態を覆い隠すだけで、長時間過密労働の解消にはつながりません。それど [...]

11/24教育課程づくり集会について

フライヤー    来年度より順次各校種で、「新学習指導要領」が本格実施されます。どの校種においても、授業内容の増加に加え、高度化やスキル化に傾倒しています。示されたものをそのまま行えば、間違いなく、学校全体が疲 [...]

次のページ | 前のページ